夏期講習予定

Uncategorized

日程表

今年は5年生受験クラスも夏期講習を組組んでいきたいと思います。
また、去年まであった個別指導のコマは廃止します。

今年のお盆休みは8月10日~8月18日になる予定です。
この期間中にある納涼祭のイベントは当然ながら参加を予定しています。

また8月2日・3日・4日で勉強合宿を予定しています。
対象は5・6受、中2・3、高校生
場所は江田島を考えています。

概要

小1~3プリペアークラス

小1・2プリペアークラス
時間 09:00~10:20
形式 個別演習
費用 6600円+2200円(合計8回) 
通常カリキュラムと連続しない内容となっていますので、夏期休塾可能です。

小3プリペアークラス
時間 09:00~11:50
形式 個別演習
費用 15400円+2200円(合計8回)
   23100円+2200円(合計9回以上)
普段やっていない理科や社会を演習したり、1学期の復習をしたりします。
速い方は4年生の理科社会の先取りも可能です。

小4~6プラクティスクラス

小4プラクティスクラス
時間 09:00~11:50
形式 個別演習
費用 15400円+2200円(合計8回)
   23100円+2200円(合計9回以上)
普段やっていない理科や社会を演習したり、1学期の復習をしたりします。
速い方は5年生の算国理社の先取りも可能です。

小5錬成クラス
時間 09:00~11:50
形式 個別演習
費用 15400円+2200円(合計8回)
   23100円+2200円(合計9回以上)
普段やっていない理科や社会を演習したり、1学期の復習をしたりします。

小5受験クラス
時間 ①09:00~11:50
   ②13:00~15:00
形式 ①個別演習 ②一斉指導
費用 ①のみ 錬成クラスに準じる
   ①+② 30800円+2200円(毎日)
①で理科社会の通年受講をおわらせ、終わった人から演習をする。
②算数国語演習授業
★算数国語は通年講座と異なり、1講完結型です。

小6錬成クラス
時間 09:00~11:50
形式 個別演習
費用 15400円+2200円(合計8回)
   23100円+2200円(合計9回以上)
普段やっていない理科や社会を演習したり、1学期の復習をしたりします。

小6受験クラス
時間 ①09:00~11:50
   ②13:00~15:00
形式 ①個別演習 ②一斉指導
費用 30800円+2200円(毎日)
6年生受験クラスは通年カリキュラムの一部になっています。

中学部

中1・2公立クラス
時間 ①09:00~11:50
   ②19:00~21:40
形式 一斉指導
費用 ①7700円(毎日:オプション講座)
   ②23100円+2200円(毎日)
①小学部プラクティスに交じって英数の復習をします。
②授業は英数のみで1日2コマ、残りの2コマで学校の課題補助をします。
 こちらは通年カリキュラムの一部です。

中1・2中高一貫クラス
時間 19:00~21:40
形式 一斉指導
費用 通常月と同額
授業は通常通り月曜のみ、それ以外は学校の課題補助。

中3公立クラス
時間 ①09:00~11:50
   ②13:00~14:50
   ③15:00~18:00
   ④19:00~21:40
形式 ①個別演習 ②課題演習 ③一斉授業 ④自習
費用 ①  7700円(毎日:オプション講座)
   ②+③30800円+2200円(毎日)
   ④  無料
①小学部プラクティスに交じって英数の復習をします。
②+③は通年カリキュラムです
④中3生は6-7月の出席率が80%を超えている場合(週5以上登校)、専用の自習ブースが貸与されます。新館2階は指定席部屋・自由席部屋に分かれる予定です。

高校部

PREFIX予備校クラス
時間 9:00~21:40
形式 ICT
費用 通常月と同額

この間通常授業はなく、ICTがメインになります。
特に3年生は13時間まるまる校舎を使って勉強しましょう。
特に受講の遅れている方は夏休みがチャンスです。

コメント